皆さんこんばんは!
ご無沙汰しております、ままきっずのしょうじろうです

以前下見に行ってきたのですがなかなか時間がとれず、今日アップしましたっ

お待たせして申し訳ないです

水族館も上げちゃうとすごいことに(ページ数的な意味で・・)なっちゃうので前編、後編に分けますっ。(めんどくさいわけじゃないですよっ(笑)。)
下見当日は雨でした・・・ですがはりきっていきますよ~。
なんか下見の時は天気に恵まれないような気がします・・・。
まずはいちご狩りの農園からどぞっ


遠くからでも赤いいちごが見えますねっ。
あまーい香りが園内に広まっています。
田村農園さんは10種類以上のいちごを栽培しているスペシャルな農園なんです

(たいていの農園さんは3種類くらいだそう・・・)

ままきっず用にレーンを確保してありますので当日はのびのびといちご狩りを楽しむことが出来そうです!トイレも出来たばかりで綺麗でした!
従業員の方達も笑顔の素敵な方達です


庄司も特別にやらせてもらいました

おっ、うまそうないちごを発見

早速味見。。。。
なんというか、もぎ取ったいちごがこんなに美味しいとは思いませんでした

品種によって味は変わるのですが、共通して言えることが、とってもジューシーってことっ

果肉もぎゅっと詰まっている感じで口に入れた瞬間にいちごの香りと甘酸っぱさが広がります。スーパーで買うのとはぜんぜん違います


取ったいちごはトレーで食べることも出来ますよ、見てくださいこの美味しそうなイチゴっ

練乳も用意してありますので違った味を楽しむのもok


みなさん、いちごっていうと、逆三角形で大きなものが美味しいってイメージありませんか?
いいえ、違うんです
従業員の方にこっそり教えてもらったんですが。
ほとんどの種類のいちごは上の写真のような少しいびつで【へた・ふさ】に近い部分の果肉がきゅっと細くなったいちごがオススメとのことでした
食べてみると、今まで食べたものに比べると圧倒的に味が濃く、糖度高い
簡単にいうと超美味しいです(笑)あまりの美味さに笑っちゃったほど。皆さんもぜひ探してみてはいかがでしょうか


お土産などもっ


最近よく見るちーばくん(笑)

帰り道に菜の花畑を見つけました・・・。綺麗だなぁ

今回のツアーなんですが、結構申込が着てるんですよ

4月5日(土)武蔵小杉駅&川崎駅は催行が決定しております。
4月6日(日)東京発はもー少しで決定できそうです。
いまがチャンスですのでぜひお申込を

ご不明な点がありましたらいつでも庄司までご連絡くださいませ。
0120-58-1337(無料)コチラのツアーの詳細は今すぐクリック→
http://mamakids-tour.com/muu5fxivi-18/#_18いち早く情報をお知りになりたい方は、会員登録(無料)して頂ければ、新着情報やブログがメールに配信されるようになっております。また、フェイスブックにもその後アップされますので、是非「いいね!」を押して下さいね(現在1,678いいね!)